稲佐山は、世界新三大夜景で有名ですね。
この稲佐山は、長崎県長崎市にある標高333mの山です。
長崎市のシンボル的存在で、福山正治さんがコンサートを開催することでも知られています。
夜景は、煌めく灯りが広がり、ロマンティックな雰囲気を楽しむことができます。
そんな素敵な稲佐山の夜景、おすすめの時間はいつなのでしょうか?
美しい夜景ですが、特に際立ってきれいにみえる時間があるようです。
稲佐山の夜景の行き方でバスがありますが、そのバスは無料なの?
稲佐山夜景を観に行くのに、タクシー、車の場合はどうなるのか?
せっかくでしたら、ベストな稲佐山の夜景の時間で観に行きたいですよね。
前もって稲佐山の夜景の行き方、タクシー、車の場合をチェックしておいて、夜景のおすすめ時間に間に合うように出かけましょう。
また、稲佐山周辺には、観光に便利なホテルや旅館も多いです。
この記事では、稲佐山の夜景のおすすめ時間と、夜景のバスは無料なのか?
稲佐山の夜景のタクシー、車での行き方についてご案内します。
素敵な夜景が特別な思い出になるように、この記事を参考にしてください。
また、観光に便利なおすすめホテル・旅館などもご紹介します。
稲佐山の夜景のおすすめ時間
日本夜景100山
稲佐山
撮影:山頂展望台
場所:長崎県長崎市https://t.co/rIJ47u8Fj4 pic.twitter.com/ruxruhZ6A4— 夜景登山家@涼 (@ryota24mm) November 3, 2024
稲佐山は、モナコ、上海とともに世界の新三大夜景であり、函館山・摩耶山(神戸)と、日本三大夜景でもあります。
標高333mの稲佐山からは、長崎港を囲むように街の光が輝き、特に平和公園がある北方面は山の谷間に光が連なるので、まるで天の川のように見えます。
その夜景が特に美しく見えるのが、トワイライトタイムと言われる時間です。
稲佐山の夜景のおすすめ時間も、まさにこの時刻です。
トワイライトタイムとは、日没後から約15分から20分位の薄暮の時間帯のことを指します。
黄昏時やマジックアワーとも呼ばれ、まだ空に青さが残り町のライトアップが始まり、それと相まって幻想的な風景が広がります。
この時間が、夜景の最も美しい時間と言われます。
下記のサイトに、年間の稲佐山のトワイライトタイムを表記されています。
参考にして夜景のベストな時間に観に行かれるようチェックしてください。
でもこのトワイライトタイムが終わって、本当の夜の闇が下りた後の夜景も、もちろん素敵です。
短いトワイライトタイムに間に合わなくても、充分感動的な夜景の出会えますよ。
ただし、帰りの乗り物の最終便や駐車場の施錠時間には注意してくださいね。
稲佐山夜景のバスは無料?
稲佐山の夜景を観に行くバスに無料のものがあります。
こちらは、JR長崎駅と、市内中心部にあるホテルなど5か所を循環して、長崎ロープウェイの乗車駅、淵神社駅を無料で往復運行します。
運行は、午後7時から午後10時まで往路復路、各4便です。
稲佐山の夜景を観るバスの無料は、完全予約制です。
淵神社駅からは、ロープウェイで稲佐岳駅は向かいます。
営業時間:9:00-22:00(6月中旬は定期整備のため運休予定)
平常は始発より15~20分間隔
所要時間:5分
運 賃:
大 人 往復 1,250円 片道 730円
中 高 生 往復 940円 片道 520円
小学・幼児 往復 620円 片道 410円
※団体割引、障がい者割引あり。
※淵神社駐車場:14台、無料
稲佐岳駅から展望台までは、徒歩3分です。
路線バスでも、稲佐山の夜景を観に行くことができます。
こちらは有料です。
長崎駅から稲佐山公園行で10バス停、約14分、190円です。
終点稲佐山公園下車後、稲佐山スロープカー、稲佐山中腹駅から山頂駅へ向かいます。
営業時間:9:00-22:00( 9:00~18:00は、20分間隔、18:00~22:00は、15分間隔)
※点検による1日運休、悪天候による臨時運休日あり
所要時間:約8分
運 賃:
大 人 往復 500円 片道 300円
中 高 生 往復 370円 片道 220円
小学・幼児 往復 250円 片道 150円
※団体割引、障がい者割引あり。
山頂駅から展望台までは、徒歩3分です。
稲佐山夜景への行き方でタクシーや車の場合
稲佐山山頂展望台(長崎市)
モナコ、上海と並び「世界新三大夜景」に選ばれた1,000万ドルの夜景。長崎スタジアムシティも見えます。
キラキラ pic.twitter.com/9IJ6HpmOgI— ローチケ旅行 (@l_tike_travel) November 19, 2024
この稲佐山に夜景を観に行くのに、JR長崎駅からの車での経路をご案内します。
駐車場は、タクシーや車を使う場合、大きく分けると途中の中腹駐車場を利用するか山頂の展望台駐車場を利用するかになります。
・中腹駐車場を目指す
① JR長崎から、新浦上街道から国道202号線直進(約700m)
↓
② 宝町交差点を左折し、稲佐橋を渡り右折、稲佐山公園通りを直進(約1㎞)
↓
③ 稲佐山登山道路の標識を目印に右折し、道なりに進む(約3㎞)
↓
中腹駐車場到着
所要時間:約15分、5.5㎞
駐車料金:無料
駐車台数:400台
利用時間:9:00-22:00施錠
※施錠後は、出入り不可
中腹駐車場は、駐車台数も多く無料ですが、利用時間が限られているので夜景を観に行く場合は、22時までには駐車場に戻って来なければなりません(;´Д`)
この駐車場から山頂までは、徒歩15分(上りですよ!)か、スロープカー(第1章:長崎スロープカー参照)を利用します。
・稲佐山展望駐車場を目指す
稲佐山中腹駐車場から稲佐山展望台方面へ約2分(800m)
↓
稲佐山展望駐車場到着
駐車料金:最初の20分は無料、以降30分ごと 100円
駐車台数:38台
利用時間:24時間
※土・日・祝・規制日の 18:00~22:00は、利用不可。中腹駐車場を利用
稲佐山展望駐車場は、台数が少ないです。
有料ですが、時間を気にせず稲佐山の夜景を楽しむことができます。
土日など、利用できない日も多いのでチャックが必要です。
その場合は、中腹駐車場を使ってください。
「稲佐山」周辺のおすすめホテル
「稲佐山」の周辺には、素敵なホテルや旅館が数多くあります。
リッチモンドホテル長崎思案橋
長崎の繁華街に位置する「リッチモンドホテル長崎思案橋」は、ビジネスだけでなく、長崎観光には、絶好の立地です。
黒を基調としたシックなお部屋は、全室加湿機能付き空気清浄機が設置され、ゆっくり寛ぐことができます。
アメニティは女性に嬉しいミキモトコスメティックスで、お子さんには、キッズアメニティがフロントに用意されています。
このホテルの総合評価は「4.38」です。( 評価詳細は こちら>> )
かすてらの名店「福砂屋」の本店も、徒歩1分です。
お土産に喜ばれますよ。
また、「リッチモンドホテル長崎思案橋」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。
ルークプラザホテル
この「ルークプラザホテル」は、夜景の奇麗な、稲佐山の中腹に位置するホテルです。
市内側に面したお部屋からは素敵な夜景を観ることができます。
【夜景ナビゲーダープロデュースまるごと世界神三大夜景満喫プラン】は、タクシー
で市内様々な場所の素敵な夜景を案内してくれるプランもあります。
このホテルの総合評価は「4.38」です。( 評価詳細は こちら>> )
ホテル内の鉄板焼きレストラン「The House of 1995]では、世界新三大夜景をパノラマで鑑賞できます。
おいしい食事と最高の食事で至極の時間を過ごすのも素敵です!
また、「ルークプラザホテル」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。
長崎にっしょうかん
この「長崎にっしょうかん」は、長崎市の東側立山の中腹にあるので、JR長崎駅の向こうに稲佐山を望むロケーションです。
私も3年前にこちらに宿泊しました。
上の写真はその時のものです。
ここからの夜景もとってもすてきでした(≧◇≦)
このホテルの総合評価は「3.57」です。( 評価詳細は こちら>> )
稲佐山展望台までのタクシーナイトチャーター券を含めたお得なプランもあります。
ペンギン水族館入場券付プラン、グラバー園入場券付プランなど、さまざまなプランが用意されています。
夕食蟹食べ放題なんていうプランもありますよ。
また、「長崎にっしょうかん」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。
「稲佐山」のまとめ
「稲佐山」は、世界新三大夜景に唱えられます。
その稲佐山の夜景のおすすめの時間は、黄昏時やマジックアワーとも言われるトワイライトタイムです。
まだ空の青さが残り、燈り始めた町の明かりが溶け込むこの時間が最も美しいと言われます。
また、稲佐山の夜景を観に行くのに、バスは無料があります。
JR長崎駅と長崎市内5か所を周って、長崎ロープウェイの駅まで運行しています。
ここから、ロープウェイで山頂を目指します。
稲佐山の夜景の行き方でタクシーや車で行く場合の、JR長崎駅からの経路をご紹介しました。
無料の中腹駐車に停めて、徒歩かスロープカーで山頂を目指します。
中腹駐車は、22時までなので注意が必要です。
展望駐車場は、有料ですが、24時間利用できます。
でも、駐車できる台数が少なく、利用できない日もあるのでチェックしてくださいね。
その稲佐山周辺のおすすめホテル情報をご紹介しました。
稲佐山を訪れる際にはこの記事を読んで、貴重なトワイライトタイムを逃さないで、稲佐山の夜景を観に行ってくださいね。
それには日没の時間を調べ、その後の15分から20分の短い時間の貴重な夜景を堪能してください。
宝石のようなその輝きは、きっと記憶に永く美しく残りますね。
コメント