USJに行くときに気になるのが、どのホテルに泊まるかですよね。
特に子どもが一緒の家族旅行では、「便利で安いホテルを探したいけれど、快適に過ごせるのかな」と悩んでしまいます。
私も以前、USJに行ったときに同じように感じました。
安さだけを優先すると移動が大変だったり、反対に快適さを求めると予算オーバーしてしまうことも…。
無理なく泊まれて、家族みんなが笑顔で過ごせるホテルがあるといいですよね。
そこで今回は、「安い」を重視しながらも、「小学生くらいのお子さんのいる家族」で楽しく泊まれる」という点にこだわって選んだホテルを3つご紹介します。
いずれも実際に口コミ評価が高く、ファミリー層に人気の宿ばかりです。
私が今回おすすめするのは、実際に利用したり候補に挙げて調べた中で「ここならUSJに遊びに行く家族に紹介したい」と思えたホテルです。
読んでいただければ、どのホテルを選べばいいかがきっと明確になりますよ。
「ラ・ジェント・ホテル大阪ベイ」はコスパ最強!一部屋最大6名までOK
「ラ・ジェント・ホテル大阪ベイ」は、広めの部屋を安く利用できるのが魅力のホテルです。
最大6人まで泊まれる部屋もあるので、大家族や友人家族との旅行にもぴったり。
バス・トイレが分かれているセパレートタイプがあるのもポイントで、小さな子どもと一緒でも余裕を持って使えます。
人数が増えるほど、1人あたりの宿泊費が抑えられるのは大きなメリットですね。
館内はカラフルで子どもが喜ぶデザインになっていて、旅行気分を盛り上げてくれます。
朝食もリーズナブルに追加でき、ビュッフェ形式で家族全員が好みに合わせて楽しめるのもいいですね。
お財布に優しく、家族みんなが満足できるホテルを探している方には本当におすすめできます。
このホテルの評価は以下の通りです。
「ラ・ジェント・ホテル大阪ベイ」の「立地」は、もちろん高評価です。
USJ最寄りの「ユニバーサルシティ駅」隣の桜島駅から、徒歩約4分とアクセスも良好で、パークまでも十分徒歩圏内です。
また、「食事」も高い評価です。
口コミでは、「朝食がおいしくて子供も喜んで食べた」「メニューが多くて満足」といった意見が目立ちます。
宿泊者の実際の声もチェックしておくと、さらに安心して選べますよ。
アクセスも便利で、パークや駅からも行きやすい立地です。
「できるだけコスパ良く、でも快適さも捨てたくない」という方にぴったりです。
「ホテル京阪ユニバーサル・タワー」は立地と温泉が魅力
「ホテル京阪 ユニバーサル・タワー」は、USJのゲートまで徒歩2分という最高の立地が魅力です。
ユニバーサルシティ駅の目の前にあるホテルです。
さらに、別料金ですが、31階にある天然温泉が自慢で、遊び疲れた体を癒せます。
立地と癒しの、両方を重視したい家族にぴったりのホテルです。
私が泊まったときは、大きな湯船でゆったりと過ごせたおかげで、次の日も元気いっぱいでパークを楽しめました。
設備やアメニティも充実しているので、子連れ旅行でも不便を感じませんでした。
📍ホテル京阪 ユニバーサルタワー
そいえば、ホテルは
ユニバ行く時に泊まりたかったとこ!!朝食も美味しくて最高でした🤭🥣 pic.twitter.com/oYPtsNFOu7
— 蘭 (@__ran0216) June 23, 2025
このホテルの評価は以下の通りです。
「ホテル京阪 ユニバーサル・タワー」は総合評価が高く、特に「立地」と「食事」の項目で高評価です。
駅近でアクセスが良く、メニューの多い朝食が高評価ポイントです。
口コミでは「駅からすぐで便利」「食事がおいしかった」という声が多いです。
子ども連れの家族からも「移動が楽で助かった」との意見が目立ちました。
実際の口コミを見れば、利用した人のリアルな体験談から安心材料が増えますよ。
駅近という立地の良さで、観光の拠点としても使いやすいホテルです。
徒歩2分でパークに行けるのは、本当に便利でした。
「ジェイホッパーズ大阪ユニバーサル」は格安で泊まれるアットホームなゲストハウス
「ジェイホッパーズ大阪ユニバーサル」は、とにかく安さ重視の方にぴったりなゲストハウスです。
ドミトリーや個室があり、共用のキッチンやリビングが使えるので、自炊をしながら家族でアットホームに過ごせる雰囲気があります。
USJ最寄りの「ユニバーサルシティ駅」隣の安治川口駅から徒歩約5分、USJへは徒歩15〜20分程度でアクセスも可能です。
少し歩きますが、その分宿泊料金は驚くほど安いです。
3人用個室なら1室9,000円台から泊まれるので、かなり節約できます。
私が見学したときは、海外からの旅行者も多く、国際色豊かな雰囲気でした。
子どもたちは共有スペースでほかのゲストと交流できて楽しそうでした。
部屋は広くありませんが、泊まるだけと割り切ってしまえば、宿泊費が抑えられる分、食事やお土産に回せるのもうれしいポイントです。
近くの温泉施設もあり、疲れを癒すこともできます。
ただし、スタッフは夜間不在です。
アメニティもありせんが、節約と思って必要なものは持参してください。
今回泊まった
「ジェイホッパーズ大阪ユニバーサル」さん
施設環境もよく、従業員の方もとても温かく、2日間通してほんと過ごしやすかったです!
皆さんも大阪に泊まりで、かつユニバに行きたい人は是非!
歩いて20分くらいでユニバ行けます!
オススメです! pic.twitter.com/sNSIdX1dqD— 波瑠 (@kuroinu216) December 27, 2019
このホテルの評価は以下の通りです。
「ジェイホッパーズ大阪ユニバーサル」は、「立地」の評価が特に高く、コストを最重視する人に人気のホテルです。
口コミでは「スタッフが親切で安心した」「キッチンが便利だった」という声が多く見られます。
「子連れもいたり、いろいろな国の方が滞在していてリビングでお話したりおもしろい体験ができた」といった書き込みもあり、アットホームな雰囲気を評価する人も多いです。
口コミをチェックすると、さらに雰囲気が伝わって安心できますよ。
最寄り駅からも近く、パーク帰りでも無理なくホテルに戻れます。
安さと立地のバランスが良く、バックパッカー気分も味わえるホテルです。
USJのホテルをおすすめする家族向けの安い宿3選まとめ
USJの旅行で気になるのは、やっぱりどんなホテルを選ぶかということですよね。
今回ご紹介した3つのホテルなら、安さと快適さを両立して家族で泊まれると思います。
この3つのホテルは、それぞれに特徴がありましたね。
それぞれのホテルの特徴を整理すると、こんな感じです。
- 大人数でも広々泊まれるなら「ラ・ジェント・ホテル大阪ベイ」
- 温泉とアクセスを重視するなら「ホテル京阪 ユニバーサル・タワー」
- とにかく安く泊まりたいなら「ジェイホッパーズ大阪ユニバーサル」
ぜひ参考にして、ご家庭の希望に応じた最適なホテルを見つけてください。
ホテル選びが決まれば、あとは思いきりUSJを楽しむだけ(*^^*)
コメント