諏訪大社は長野県にあり、全国約1万社の諏訪神社の総本社として有名ですね。
この諏訪大社は、諏訪湖を挟んで、4つの離れた社から成る珍しい神社です。
歴史も古く、見どころも多い神社です。
せっかく、参拝するのなら4社全てを巡る人が多いです。
電車で行くか車で行くか、電車と車なら、車の方が効率的に周れますね。
でも、車なら、駐車場情報は重要ですね。
その中で、諏訪大社 下社春宮の駐車場についてお伝えします。
諏訪大社の回り方でおすすめ、車の場合はどのコースで周るのがいいのか?
また、諏訪大社のアクセスは車で、秋宮から春宮までの情報も調べました。
この「諏訪大社」周辺には、観光に便利なホテルや旅館も多いです。
これらの宿を拠点に、諏訪大社だけでなく周辺の観光地も楽しめます。
車での効率的な四社の回り方なら、歴史的に貴重な建物を観たり、諏訪大社七不思議を確認したり、御朱印をいただいたりすることも、時間をきにせずにできますね。
諏訪大社は、四社すべてで御朱印をいただくと、記念品をいただけるんです(#^.^#)
また、近くでおみやげを購入したり、食事をしたり、お茶をしたりと時間を有意義に使ってください。
諏訪大社下社春宮の駐車場
諏訪大社には、四社それぞれに無料の駐車場があります。
上社本宮と下社秋宮は、約300台収容の大駐車場です。
下社春宮にも、無料の駐車場がありますが、収容台数は50台です。
場所は、諏訪大社 下社春宮の境内を出た左手にあります。
とは言え春宮の駐車場は、四社のなかでは、一番規模が小さく、混雑時には待つことになります。
近くにコインパーキングなどもないので、この駐車場が空くのを待つより仕方ありません。
最近の状況は、アニメの「逃げ上手の若君」の舞台になったこともあり参拝に来る人が増えています。
平日はあまり待つことなく停められますが、土日祝日は、20~30分以上待つことが多いようです。
回転はいいようなので、やはりおすすめは、順番を待つのが良いと思います。
予定を立てる時にここでの待ち時間を組み込んでおきましょう。
また待つのは苦手という人は、諏訪大社 下社春宮の駐車場から、約2㎞の秋宮の無料駐車場に停めるという方法もあります。
ただ、下社春宮から車でなら約3分ですが、車を置いてそこから春宮に徒歩で戻るのに約20分かかりますし、また徒歩で秋宮へ戻らなければなりません。
春宮の駐車場の空きを待つのがおすすめです。
諏訪大社の回り方でおすすめ:車の場合
第1章でも書きましたが、下社春宮の駐車場の状況から混雑が予想されるので、早い時間に参拝をするのがおすすめです。
①諏訪大社 下社春宮
見どころ:ご神木、重要文化財の幣拝殿、七不思議に登場する筒粥殿、若宮社、
境内北側に砥川(とがわ)が流る七不思議の浮島社、橋を渡って万時の石仏、
石鳥居正面の下馬橋諏訪
所在地 :長野県諏訪郡下諏訪町193
電話番号:0266-27-8316
授与所 :8時30分〜16時30分
↓
3分
②諏訪大社 下社秋宮
見どころ:ご神木、御柱、幣拝殿、神楽殿、七不思議の寝入りの杉、青銅の狛犬、山王台、若宮社、
宝物殿、温泉の手水舎
所在地 :諏訪郡下諏訪町5828
電話番号:0266-27-8035
授与所 :8時30分〜17時
宝物殿 :9時30分〜15時
↓
下諏訪の町でお土産を買って、お昼にしましょう。
↓
23分
③諏訪大社 上社前宮
見どころ:御柱(前宮の御柱は触れることができます)前宮本殿、十間廊、
御神水の水眼(すいが)、一の鳥居
所在地 :茅野市宮川2030
電話番号:0266-72-1606
授与所 :9時00分〜16時30分
↓
5分
④諏訪大社 上社本宮
見どころ:御柱、宝殿、入口御門布橋(重文)、五間廊(重文)、四脚門(重文)、
神楽殿(重文)、七不思議の天流水舎(重文)、雷電像(諏訪出身の力士)、
幣拝殿(重文)、宝物殿
所在地 :諏訪市中洲宮山1
電話番号:0266-52-1919
授与所 :8時30分〜17時
宝物殿 :9時〜16時
↓
四社を回ったら、本宮の参道のお土産屋さんに寄って、お休み処でひと休みしましょう。
↓
お疲れ様でした。
諏訪大社のアクセスは車で諏訪大社秋宮から春宮
諏訪大社は、四社が離れていて、駅からも遠いです。
諏訪大社の回り方おすすめは、やはり車での移動です。
第1章でもお伝えしましたが、諏訪大社のアクセス、車であれば諏訪大社秋宮から春宮は、約3分の距離です。
ゆっくり二社を参拝して観て周って、御朱印をいただいても、2時間あれば十分でしょう。
春宮の周辺にはお土産屋さんなどはないので、第1章でお伝えしたように、先に春宮を参拝してその次に秋宮を参拝します。(秋宮の周辺には、たくさんお店があります)
それでも、時間は充分あるので、続けて前宮、本宮の参拝に出かけてもよいですし、残りの時で周辺の他の観光にでかけることもできますね。
諏訪大社周辺に宿泊するのであれば、四社回りの上社の分は2日間でも大丈夫です。
(四社巡りの記念品の条件は、1日でなくてもOKです)
たとえば、秋宮から徒歩3分のニデックオルゴール記念館でオルゴールの音に癒され、オルゴールのワークショップに参加する。
諏訪湖畔の北澤美術館や、SUWAガラスの里美術館、原田泰治美術館などで美術鑑賞して併設のカフェでお茶する。
諏訪湖間欠泉を見に行く。
諏訪湖周辺のサイクリング などなど
車であれば、時間を有効に使えますね。
「諏訪大社」周辺のおすすめホテル
「諏訪大社」の周辺には、上諏訪温泉、下諏訪温泉の素敵なホテルや旅館あります。
信州・上諏訪温泉 湖泉荘
この「信州・上諏訪温泉 湖泉荘」は、諏訪湖畔んで徒歩で2分の好立地です。
諏訪大社 本宮まで車なら19分、秋宮までなら8分のアクセスです。
四社巡りには大変便利な宿です。
この旅館の総合評価は「4.76」です。( 評価詳細は こちら>> )
6階の展望では、諏訪湖を一望しながら、源泉かけ流しの温泉を楽しめます。
また、「信州・上諏訪温泉 湖泉荘」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。
信州しもすわ温泉 ぎん月
この「信州しもすわ温泉 ぎん月」は、諏訪大社 下社秋宮へ徒歩なんと3分、春宮へも徒歩15分の近さです。
こちらの宿には、無料駐車場があるので、春宮駐車場問題は、解決ですね。
下諏訪の宿場町の様子も楽しめますよ。
この旅館の総合評価は「4.53」です。( 評価詳細は こちら>> )
諏訪大社の女神様が下社に着いた時、持っていた綿を置いた場所が源泉の場所になったというで伝説の温泉で、恋札を使った行きな占いができます。
また、「信州しもすわ温泉 ぎん月」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。
諏訪湖畔の宿 すわ湖苑
この「諏訪湖畔の宿 すわ湖苑」は、諏訪大社 上社本宮まで車で16分、下社秋宮まで車で6分とアクセスの良い宿です。
展望露天風呂付のお部屋なら温泉につかりながら、諏訪湖の景色が眺められくつろぐことができます。
もちろん、大浴場も天然温泉かけ流しのお湯です。
この旅館の総合評価は「4.43」です。( 評価詳細は こちら>> )
夕食には、旬のものを揚げたての天ぷらにして、風味と歯ごたえがよい信州蕎麦を茹でたてでていただけます。
また、「諏訪湖畔の宿 すわ湖苑」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。
「諏訪大社」のまとめ
諏訪大社を訪れる際には、車が便利です。
駐車場が混む場合があるので、春宮スタートで、早めに出発しましょう。
せっかくですから、諏訪大社四社巡りを体験がおすすめ。
それぞれの社の見どころ観察し、御朱印もすべていただいて、記念品もゲットできます(*^^*)
諏訪大社の回り方でおすすめは、
諏訪大社下社春宮→下社秋宮→昼食、休憩→上社前宮→上社本宮
ゆっくり二社を参拝し、貴重な建物などを観て回り、御朱印をいただいても、2時間あれば十分です。
春宮の周辺にはお土産屋さんなどはないので、第1章でお伝えしたように、先に春宮の参拝をしてから秋宮の参拝をします。(秋宮の周辺には、たくさんお店があります)
それでも、時間は充分あるので、続けて前宮、本宮の参拝に出かけます。
また、周辺の他の観光にでかけることもできますよ。
諏訪大社周辺に宿泊するのであれば、上社の二社は、2日目でも大丈夫です。
(四社巡りの記念品は1日で周らなくてもOKなのです)
・秋宮から徒歩3分のニデックオルゴール記念館の見学とオルゴールのワークショップに参加する。
・諏訪湖畔の北澤美術館や、SUWAガラスの里美術館、原田泰治美術館などで美術鑑賞して併設のカフェでお茶する。
・諏訪湖間欠泉を見に行く。
・諏訪湖周辺のサイクリング などなど車を使うことで、時間を有効に使えます。
また、諏訪大社参拝と周辺の観光に便利は宿もご紹介しました。
諏訪大社に車で行こうと考えている人は、この記事をぜひ参考にしてください。
コメント